
NEWS
2020.1.5
虎ノ門横丁ポップアップの中止と
開催場所変更のお知らせ
1月9日より予定していました、虎ノ門横丁内での『洋食屋さんマルゴット』は西麻布マルゴット エ バッチャーレ内で開催する事となりました。
日程やスタート時間の変更はございません。
席の間隔や店内の換気、スタッフやお客様の検温、消毒等、新型コロナウィルス感染予防対策は万全にして皆様をお迎えしたいと思います。
なお、ご予約頂いているお客様にはそれぞれ、直接ご連絡させて頂きます。
お客様ご自身が仕上げる。極上の一皿
「熱いものは熱く、冷たいものは冷たく」
そういった「温度感」と「香り」を大切に考える姿勢、
これが料理人の父親の元で育った私たちの料理に対するポリシーです。
また、その時の気候や気温、
そして届いた食材を見て受けるインスピレーションも
毎日違うものですから料理の内容は毎日変わります。
私たち兄弟が本物だと感じた食材だけが持っている
「素材から滲み出る旨さ」を適切な温度感で、香りと共に
味わう喜びを全てのお客様に感じて頂けるよう努めてまいります。
シェフ 加山賢太 加山順平
Kenta Kayama
1984年、広島県広島市出身
「モナリザ」「元麻布かんだ」「リューズ」「ラトリエ・ドゥ・ジョエル・ロブション」「カンテサンス」に勤務
2014年9月 「マルゴット・エ・バッチャーレ」シェフに就任
2015年 「RED U35」ゴールドエッグ選出(ファイナリスト)
2017年 国際ガストロノミー学会 「新進気鋭シェフ」に日本人料理人として初めて選出
Junpei Kayama
1986年、広島県広島市出身
「銀座トトキ」を経て「オマージュ」スーシェフに「vinosity」でシェフに就任。
フランス・パリのミシュラン1つ星レストラン「MASA」でスーシェフを務め現職に。
2017年 「RED-U35」シルバーエッグ選出
(セミファイナリスト)
cource menu
最高峰のトリュフと、その時折の旬の素材を五感で味わうシェフおまかせのコース。香り高く上質なトリュフの中から、ゲストが好みの一つを選び、自らトリュフを削りかけて料理を仕上げるマルゴットスタイルをご堪能ください。
Teppanyaki counter
Chef's Table at Margotto
カウンター越しにお客様と料理人が一体となる、それがカウンターの魅力。
フランス料理や日本料理の食文化を織り交ぜながら、
一夜限りのオートクチュールなディナーをお楽しみください。
1日最大6名さま限定
Margotto e Baciare
マルゴット エ バッチャーレ
予約・お問い合わせ
03-3406-8776
住所 東京都港区西麻布4-2-6 菱和パレス西麻布 1F
交通 広尾駅から徒歩8分
六本木駅から徒歩11分
広尾駅から699m
営業時間 【月〜土】18:00~22:00 (20:30最終入店)
定休日 日曜日、祝日、第1土曜日
カード可(VISA、MASTER、AMEX、JCB、Diners)
電子マネー不可